クラス |
【A】初級クラス
無理なくピアノが楽しめる教材を使用します。
教本の目安(ぴあのどりーむ1〜3、バイエル上巻程度)
※レッスン回数は発表会・弾き合い会・グループレッスン1回を含む年39回
※日曜日のみレッスン回数が年間2回多く、月謝が500円プラス(40分の場合+1000円)になります
|
【B】アドバンスクラス(中級)
きれいな曲が増え、ピアノもより一層楽しくなります。
教本の目安(バイエル下巻、ブルグミュラー程度)
回数 |
時間 |
月謝 |
月3〜4回 |
30分 |
8000円 |
40分 |
10000円 |
※レッスン回数は発表会・弾き合い会・グループレッスン1回を含む年39回
※日曜日のみレッスン回数が年間2回多く、月謝が500円プラス(40分の場合+1000円)になります
|
【C】上級クラス
作曲家の伝えたかったこと(感動・美しさ・楽しさ・怒り・悲しみ等)を表現しましょう
教本の目安(ソナチネ、ソナタ、ツェルニー30番以上)
回数 |
時間 |
月謝 |
月3回 |
40分 |
11000円 |
60分 |
15000円 |
月2回
(高学年以上) |
60分 |
12000円 |
※レッスン回数は発表会・弾き合い会・グループレッスン1回を含む年39回
※日曜日のみレッスン回数が年間2回多く、月謝が1000円プラスになります
※ベートーヴェンソナタ、ショパンエチュード、シンフォニア、平均律程度の曲は60分レッスンになります |
【D】専門クラス(コンクール対応)
コンクール対策から音楽高校や音楽大学進学を希望される方、演奏家志望の方まで、演奏技術や表現力をより一層高めるレッスンを行います。
小学3年生以上は当教室主宰またはコンクールに多数実績ある講師が担当になります。希望者は著名なピアニスト(海外の音楽院及び音楽大学教授)のレッスンが受けられます。
対象 |
回数 |
時間 |
月謝 |
幼児〜小2 |
月3〜4回 |
40分 |
10500円 |
小3〜高校生 |
月3〜4回 |
60分 |
15500円 |
※レッスン回数は個人レッスン月3回、公開レッスンまたはゲネプロ年2回、発表会、発表会リハーサル等を含む年40回
※公開レッスンをスタジオやサロンで行う場合は別途2000〜3000円程度かかります(会場と人数による)
|