お姉さんとお母さんのレッスンをいつもそばで聴いているもうじき2歳のKちゃん。 昨日はピアノの椅子に座りたかったようで、気付いたら座っていました(笑) お母さんの弾く綺麗なピアノの音色(ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女をレッ…
投稿者: ongakunomori
コンクール全国大会進出おめでとう!
小学1年生のSちゃんが、日本クラシック音楽コンクール本選で優秀賞を受賞し、全国大会出場が決まりました。 おめでとうございます! 全国大会に向けて頑張ってくださいね!
リトミック・ハロウィンパーティ
こんにちは。松戸市のピアノ&リトミック教室「音楽の森」です。 昨日、リトミッッククラスのハロウィンパーティが行われました。 魔女になって空を飛んでみよう! かわいい魔女たちです!(悪魔?) Black Cat! 今度はお…
コンクール本選優秀賞おめでとう!
先日行われた日本クラシック音楽コンクール本選にて、中学生の生徒さんが優秀賞を受賞し、全国大会に出場することになりました。 ショパンのバラードを演奏したのですが、審査員全員から高い評価をいただいたとのことです。 ショパンは…
発表会リハーサル時間帯
2018年度ピアノ発表会のリハーサルを11月4日(日)に当教室で行います。 出演時間は以下をご参照ください。 風邪が流行っているようなので、咳やくしゃみが出る方はマスクの着用をお願いいたします。 マスクをお忘れになった場…
コンクールを聴いて感じた事
昨日はコンクールの審査をさせていただきました。 皆さんよく勉強されていて、関心いたしました。 本選ということで大変レベルが高かったのですが、その中でも全国大会に相応しい方を選ばなければならないため、 表現力(音色、間、品…
プレコース(未就園児)のレッスン風景
こんにちは。松戸市のピアノ教室『音楽の森』です。 今日は、プレコース(未就園児)のレッスン風景を紹介いたします。 歌とピアノが大好きな2歳のお子さんです。 リトミックもやっているので、抜群のリズム感! シールを貼ってドレ…
当ピアノ教室の講師が演奏会に出演します
こんにちは。松戸市のピアノ教室『音楽の森』です。 当教室の講師が演奏会に出演いたしますので、お知らせいたします。 1.池田講師出演 2台ピアノと打楽器の饗演 ※チケットのお求めは担当講師までお願いいたします 2.田澤講師…
ピアノ・ティーサロンコンサート2018
こんにちは。松戸市のピアノ教室「音楽の森」です。 本日、当ピアノ教室恒例のティーサロンコンサートが「カフェ・シャコンヌ」で行われました。 美味しいケーキやお茶をいただきながらのコンサートで、素敵なピアノの音色を聴きながら…
コンクール前のブラッシュアップレッスン
今日はピアノ講師をしている友人の娘さん(中学生)のレッスンをしました。 それこそ赤ちゃんの頃から知っているので、まさか私が教えることになるとは!という感じでしたが、すごく素直なお子さんで、レッスンも一生懸命受けてくれまし…