(チラシをデジカメで撮影したため、少々曲がっています) 池田講師が2月21日に島根県でリサイタルを行いました。シューベルト、モーツァルト、ラヴェル等を演奏したとのことです。 関東でのリサイタルも楽しみにしています。 &n…
カテゴリー: その他
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します。 松戸・音楽の森ピアノ教室ホームページhttp://pianojp.com/ 一日1クリックをお願いいたします↓
ピアノ発表会リハーサルのお知らせ
7月12日(日)午後よりピアノ発表会のリハーサルをおこないます。学年順に行いますので、ご協力ください。馬橋教室で行いますので、くれぐれもホールに行かないようご注意くださいね。 15:45~幼児+日曜レッスンの方 16:1…
コンクールが始まりました
夏のコンクールが始まりました。 早速生徒さんから予選を通過したとの連絡をいただきました。お疲れ様でした。 コンクールを受ける全ての方に言いたいのですが、結果にこだわらず、自分にしか出来ない演奏を聴かせて欲しいなと思います…
待合室が広くなりました
待合室が広くなりました。 明日電気工事が完成する予定なので、明日からご利用いただけます。 写真には写っていませんが、机も用意しておりますので、勉強等にご活用くださいね。 ———R…
大人初心者のためのピアノコース
クリスマス会にて 大人初心者のためのピアノコース 誰もが知っている名曲で楽しくレッスン!ヨーロッパの名器ベーゼンドルファーとグロトリアンで美しい音色を奏でてみませんか。 ピアノに興味があるけど、難しくないかしら?という方…
新しいピアノが届きました
第1レッスン室のピアノが、カワイRXからベーゼンドルファーに変わりました。 何十台もあるスタインウェイとベーゼンドルファーを(カワイSKも視野に入れて)弾き比べて一番気に入ったピアノを選んだのですが、このピアノはどうやら…
レッスングッズの紹介
レッスングッズの一部をご紹介します。 主に幼児の生徒さんに使用するレッスングッズです。楽しみながらリズム感が身に付きます。 サルの太鼓は良い音がします。 かえるのギロと太鼓が生徒さんに人気です。 年期の入った磁石ボード。…