こんにちは。松戸市のピアノ&リトミック教室「音楽の森」です。 当教室の幼児コースでは、6歳までしかつかないといわれている絶対音感育成プログラムを取り入れています。 絶対音感のレッスンは子どもの脳を大きく使うため、IQを高…
カテゴリー: その他
ご入会ありがとうございます
この春は、6名の生徒さんにご入会いただきました。 楽しく目標を持ってレッスンが続けられる様、講師一同頑張っていきたいと思います。 それから、お父様の転勤等で退会された生徒さんも数名いらっしゃいました。 10年近く通ってく…
教室の近くにバス停が出来ました(松戸コミュニティバス中和倉コース)
松戸コミュニティバス中和倉コースが、教室の近くに停車するようになりました。 北松戸駅、馬橋駅からも通いやすくなりましたので、是非ご利用ください。 ④宮ノ後 徒歩3分(⑤中和倉商店街からもお越しいただけます) バス停を降り…
生徒さんの演奏-ブルグミュラー:天使の声(小3)
Eちゃん(小3) 2017年10月29日(日)ピアノ発表会 ブルグミュラー:天使の声 昨年と比べて、とても成長しましたね。 松戸・音楽の森ピアノ教室ホームページ http://pianojp.com/
練習時間の目安と使用楽器について
練習時間の目安 ピアノの上達にはご自宅での練習が必須になります。 自宅練習をせずに教室に通うだけでは上達しません。 導入の段階でも、1日10分(幼児は5分でも結構です)は練習してください。 目安としては、小学1年生で1日…
音楽の森ピアノ教室~生徒さんの声②
当教室に通ってくださっている生徒さんや保護者の方に、レッスンのアンケートを書いていただきました。今後レッスンをしていく上で、参考にさせていただきたいと思います。ご記入いただきありがとうございました!今回は時間があったので…
松戸音楽の森ピアノ教室~生徒さんの声①~
当教室に通ってくださっている生徒さんや保護者の方に、レッスンのアンケートを書いていただきました。今後レッスンをしていく上で、参考にさせていただきたいと思います。ご記入いただきありがとうございました! 記入者:A.Mさん(…
駐車場が増えました!
音楽の森ピアノ教室生徒さん専用駐車場が1台分増えました。(合計2台駐車できるようになりました) 第2駐車場は、中和倉幼稚園前の花屋さんの隣の月極駐車場19番です。どうぞご利用ください。(番号修正いたしました) 場所がわか…
2016年発表会リハーサルの時間割
6月26日(日)14:15より発表会のリハーサルを教室で行います。リハーサルはプログラムの順番に沿って行いますが、ご家族で発表会に出演される方は出来るだけ同じ時間帯にさせていただきました。(7日修正致しました) 14:1…
弾けないところの練習方法
ピアノ発表会まであと1ヶ月半ですね。 なかなか思うように弾けないという生徒さんは、片手ずつの練習とリズム練習を試してみてくださいね。 どうしても出来ないところは、そこだけ取り出して練習してください。 それから楽譜に書いて…