努力しているのにピアノが上手にならない、自宅では上手に弾けたはずなのに教室だと弾けないという方は、電子ピアノをご使用ではありませんか?
もし、ピアノ可の住宅にお住まいで、もっと上達したいという気持ちをお持ちでしたら、本物のピアノ(弦の張ってあるもの)の購入をご検討ください。ピアノは中古で十分です。
普段電子ピアノをご使用の方は、指の力が弱く指がピアノの重さに耐えられないので、叩きつけるような音やかすれた音を出し、雑に弾いているように聴こえます。
また電子ピアノのペダルはあまり濁らないので、本物のピアノで演奏した時に大変濁って聴こえます。
電子ピアノとアコースティックピアノは、作りは似ていますが全く別の楽器です。
普段生のピアノを弾いている生徒さんは、幼児であっても表現力が違います。色々な音色が出せるので、ピアノを弾くことが楽しくなります。
私もピアノの音色に惹かれ、ピアノを始めました。電子ピアノでベートーヴェン、リスト、ショパン、ドビュッシーは無理です。まず、求められる音が出せません。
とはいえ、最初からピアノを購入するのは・・・という方もいらっしゃると思いますので、最初は電子ピアノを購入いただき、小学校低学年位にピアノをご購入いただければと思います。
コンクールを受けられる方は、電子ピアノでは厳しいです。アップライトピアノでもいいですが、グランドタッチのものをお勧めします。
本物のピアノに消音機能を付けることは出来るだけ避けてください。ピアノは音色が命です。技術だけでは人の心に訴える演奏は出来ません。消音機能を付けると、タッチが変わってしまうので、音が割れてしまったり、平面的で艶のない音になります。また、色々な音の弾き分けが出来なくなります。
もう既に消音機能をピアノに付けてしまったという方は、本番前にスタジオなどで状態の良いピアノを弾くことをお薦めします。