今年度の発表会は新型コロナの収束が見えないため中止するとのお知らせをブログにて公表しましたが、モチベーションが…
カンタービレ賞&アトラクティブ賞おめでとう!
今年は新型コロナの影響で多くのコンクールが中止になっていますが、映像を送り講評をいただけるピティナチャレンジに…
当教室へお越しになる方へお願い(コロナ対応)
1.発熱や咳など風邪のような症状がある方は、出席をご遠慮ください。 2.必ずマスクの着用をお願いいたします。 …
保護者の方の付き添い・送迎について
松戸教室:3密を避けるため、保護者の方はお車でお待ちいただくようお願いをしておりましたが、暑くなり蚊も多くなっ…
ピアノの上達①ピアノと電子ピアノの違い
努力しているのにピアノが上手にならない、自宅では上手に弾けたはずなのに教室だと弾けないという方は、電子ピアノを…
生徒さんの演奏紹介(小3~大学生)
Kさん(高1)ショパン:スケルツォ 第1番 激しさと中間部の美しさの対比が素晴らしい曲です。中間部はショパンの…
幼児~小学低学年の生徒さんの演奏紹介2020
ピアノ発表会等での生徒さんの演奏をご紹介します。 Hちゃん(小1) ランゲ:荒野のバラ Sちゃん(小2) クレ…
ピアノ発表会2020年
日曜日にピアノ発表会が行われました。 今回も、初出演の生徒さんを中心に紹介したいと思います。 あや子先生と連弾…