昨日はシニア世代の方にご入会いただきました。 認知症予防にピアノを習いたいとのことでお問い合わせをいただきまし…
レッスン風景①~K君(年長)とせつこ先生の連弾
K君(年長)とせつこ先生のピアノ連弾です。
コンクール入賞おめでとう!
ショパン国際ピアノコンクールインアジア地区大会にHちゃん(小4)とRちゃん(小3)の2名が出場し、2名共に入賞…
今週の1曲 ショパン :24の前奏曲 Op.28
https://youtube.com/playlist?list=FLF5oIZWCK6J46zotMzz3…
松戸教室の第2駐車場の位置が変わりました
これまで利用していた月極駐車場が16番に変更になりました。 目印として白い看板が立っています。 土曜日の11時…
クリスマス会のお知らせ
今年最後の教室イベントとして、12月25日(日)午後にクリスマス会を行います。 クリスマスコンサートの他に、ビ…
風邪の症状がある方へお願い
風邪の症状(咳、咽頭痛等)がある方は、風邪の症状がおさまるまではレッスンをお休みさせてください。 コロナ陽性の…
生徒さんの演奏紹介2022
発表会等の演奏をご紹介させていただきます。ほかにも紹介したい演奏はたくさんありましたが、過去に紹介した曲と重複…
今週の1曲 Memory ピアノソロ
アンコールで演奏しました。 写真はポーランドのマズール地方とワルシャワで撮影したものです。
流山教室のレッスン風景(木曜担当:ようこ先生)
今日は流山教室のレッスン風景をご紹介します。 『たん たた たん うん』とリズム打ち 今日最初の生徒さんはピア…