2023年5月に行われたピアノ発表会とコンクールでの演奏を紹介します。 Aちゃん(小2)将来は農家になりたいAちゃん。食べ物に困っている人を救いたいそうです。この他に3曲演奏しました。 Hちゃん(小5)Hちゃんはお母様と…
投稿者: ongakunomori
千葉県松戸市馬橋と流山セントラルパーク、おおたかの森にあるピアノ教室です。
ピアノ発表会2023
先日ピアノ発表会が行われました。今回はその様子をご紹介させていただきます。 全員は紹介できませんのでご了承ください。
今日のリトミックはいちご狩りに行こう!松戸リトミック教室
今日は松戸教室(馬橋)で英語で遊ぼう音感リトミックのレッスンが行われました。 今日のテーマはいちご狩りに行こう!でした。 ドライブした後、いちご園に着きました! ピアノの音に合わせていちごを採ろう! ご参加ありがとうござ…
発表会リハーサル時間割に関して
4月29日(土)に発表会リハーサルを松戸教室で行います。 時間割は教室に掲示させていただきますが、早めに知りたい方はLINEオフィシャルアカウントからお名前とメッセージをお送りください。時間割表を送信させていただきます。…
松戸リトミック教室 英語で遊ぼう音感リトミック 馬橋、八ケ崎、北松戸のリトミック
えいごであそぼう音感リトミック第1回目のレッスンが行われました。 4月のテーマは動物園で遊ぼうでした。 ご参加いただきありがとうございました! 5月のテーマはいちご狩りに行こうです。 次回は5月8日(月)13:30~14…
嬉しいお知らせありがとう!
当教室出身のNさんがT京音大付属高校ピアノ演奏家コースを首席で卒業され、YouTube上で卒業演奏会での演奏を聴かせていただきました。 私自身も卒業試験で同じ曲を弾いたので懐かしくなりました。 素晴らしい演奏でみなさんに…
ソルフェージュの重要性
最近、ソルフェージュコースのお問い合わせが増えてきております。ありがとうございます。当教室では小学生から音高・音大受験まで対応しており、受験指導実績も多数ございます。 先日もお伝えしましたが、音大や音高受験は単旋律・和声…
松戸教室月曜日のレッスン始まりました!
2月より松戸教室ひとみ先生のレッスンが始まりました! 今日はレッスンの様子を撮影させていただきました。 先生にお手伝いしてもらいながら、ピアノでカンガルーのジャンプに挑戦! 音源を使ったレッスンで、ぴょんぴょんという面白…