日曜日にピアノ発表会が行われました。
今回も、初出演の生徒さんを中心に紹介したいと思います。

あや子先生と連弾♪リハーサルではなかなか弾いてくれませんでしたが、本番は頑張りました!

メリーさんのひつじをアレンジ付きで演奏してくれました!

ソロでの演奏、頑張りましたね!

まゆみ先生と連弾♪おじぎも上手にできましたね!

エルサのドレスも素敵でしたね!

きれいに演奏できましたね!

インディアンの曲を元気に演奏しました!

頑張りましたね!

表情豊かに演奏していましたね。

上手でしたね!

最後まで頑張りましたね!

楽しそうな曲でしたね!

曲の雰囲気が出せていましたね。

曲のイメージに合わせた衣装が素敵でしたね!お母さまの手作りとのことで驚きです!!

妖しい雰囲気の曲が素敵でした!

軽やかに演奏しました!

ピアノを始めて間もないHちゃん。素敵な曲をきれいに演奏できましたね!

響きを感じながらきれいに演奏していましたね。

亡き王女のためのパヴァーヌを池田先生と連弾。息もぴったりでしたね。お子さんと一緒に当教室に通っています。

お子さんと一緒にピアノを習われているSさん。大人になってからピアノを習い始め、もう10年以上通ってくれています。月の光を美しい音色で演奏してくれました!

道化師の朝の歌を演奏。抜群のリズム感ですね!

ベートーヴェンの熱情を熱演しました!

2部のラストはソプラノ独唱。ヘンデルのオンブラ・マイ・フ(ラルゴ)を熱唱しました!ピアノも歌も上手なMさんです。

3歳の頃から通ってくれているG君。鮮やかに演奏していましたね!

綺麗な音で演奏しました!

ラヴェルのオンディーヌを演奏。キラキラした音色と水の精の妖しい雰囲気がよく出ていましたね。

ショパンのスケルツォ第1番を熱演!幼児の頃から通ってくれているKちゃん。勉強との両立素晴らしいですね。
皆さんお疲れ様でした!
音楽の森ピアノ教室